
パグゆる⑤ 鶏大根のほっこりレシピ
冷蔵庫に残っていた大根と鶏もも肉で、ふと思い立った煮物作り。
エアコンのきいた室内にいると、知らぬ間に体が冷え切っているなんてことありますよね💦
甘辛く煮込んだ鶏大根は、どこか懐かしく、やさしい気持ちになれる一皿です
エアコンで冷え切った身体を温めましょう😊✨
材料(2人前)
– 大根:600g
– 鶏もも肉:1枚
– 水:600cc
– 醤油:大さじ4
– 酒:大さじ3
– みりん:大さじ3
– 本だし:小さじ1
– 塩・薄力粉:適量
– 小ネギ:お好みで
作り方
1. 下ごしらえ
大根は皮をむき、食べやすいサイズにカット。
鶏肉はやや大きめに切って塩・薄力粉をまぶします。
2. 鶏肉を焼く
フライパンに油を熱し、鶏肉を香ばしく、しっかり目に焼きます。
3. 煮込み準備
鍋に大根を入れ、焼いた鶏肉を上にのせ 調味料を全て加え、アクを取ります。
4. じっくり煮込む
蓋をして、大根が柔らかくなるまで火を入れます。
(厚さ1cmほどなら約50分が目安)
5. 仕上げ
お皿に盛り、お好みで小ネギを添えたら完成です。
🌿 まとめ
大根は、たっぷりのお湯に、生米大さじ1杯を入れて下茹ですると
辛みやえぐみが抜け、味染みが良くなります。
煮物は、その日の気温や気分、火加減、大根の水分量…。
少しずつ味が変わるから、毎回 同じ味にはならないですよね
それも家庭料理の楽しさなのかもしれないですね😊

本日の大吉さん

クン活中の大吉さん、夕方の涼しい時間帯を狙いますが、暑くてお散歩も命がけです😭
🌿 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんの日常に、ほんの少しでも笑顔や気づきが届いていたら嬉しいです。それでは、また次の投稿でお会いしましょう🐶
—