🌶️トムヤムクンペーストで広がるタイの味!簡単レシピ
こんにちは!今日は、暑い日に食べたくなるよね辛い物🌶️🌶️🌶️
という事で、簡単に作れるタイ料理の定番「トムヤムクンペースト」を使った絶品レシピをご紹介します。酸味・辛味・旨味が絶妙に絡み合うトムヤムクンの味わいを、ペーストひとつで手軽に再現できますよ!
トムヤムクンペーストは、カルディで購入しました。😊
🥄トムヤムクンペーストって何?
トムヤムクンペーストは、レモングラス、カフィアライムリーフ、ガランガル、唐辛子、ナンプラーなどをベースにした調味ペースト。タイのスープ「トムヤムクン」の味の決め手です。
市販のペーストを使えば、複雑な香辛料の準備なしで本格的な味が楽しめます!
🍤レシピ①:本格トムヤムクン(海老のスパイシースープ)
材料(2人分)
- トムヤムクンペースト:大さじ2
- 水:500ml
- 海老:6尾(殻付きでもOK)
- マッシュルーム:4個(スライス)
- トマト:1個(くし切り)
- ナンプラー:大さじ1
- ライム汁:大さじ1
- パクチー:適量(お好みで)
作り方
- 鍋に水を沸かし、トムヤムクンペーストを加えてよく溶かす。
- 海老、マッシュルーム、トマトを加えて中火で5分ほど煮る。
- ナンプラーとライム汁で味を調える。
- 器に盛り、パクチーを添えて完成!
📝ポイント:辛さが強い場合は、ココナッツミルクを少し加えるとマイルドになります。
🍝レシピ②:トムヤムクン風パスタ
タイ×イタリアの絶妙コラボ!クセになる味わいです。
材料(2人分)
- パスタ:160g
- トムヤムクンペースト:大さじ1.5
- 牛乳またはココナッツミルク:100ml
- 海老:6尾
- 玉ねぎ:1/2個(スライス)
- オリーブオイル:大さじ1
- 塩・胡椒:少々
作り方
- パスタを茹でておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎと海老を炒める。
- トムヤムクンペーストと牛乳(またはココナッツミルク)を加えて軽く煮る。
- 茹でたパスタを加えて絡め、塩・胡椒で味を調える。
🥬レシピ③:トムヤムクン炒飯
冷蔵庫の残り物でOK!クセになる旨辛炒飯。
材料(2人分)
- ご飯:2膳分(冷ご飯でもOK)
- トムヤムクンペースト:大さじ1
- 卵:1個
- 野菜(ピーマン、玉ねぎなど):適量
- 海老または鶏肉:100g
- サラダ油:大さじ1
作り方
- フライパンに油を熱し、卵を炒めて半熟に。
- 野菜と海老(または鶏肉)を加えて炒める。
- ご飯とトムヤムクンペーストを加えて炒め合わせる。
- 全体がなじんだら完成!
🌿まとめ
トムヤムクンペーストがあれば、スープだけでなく炒飯やパスタまで幅広くアレンジ可能!冷蔵庫に1つ常備しておけば、毎日の食卓がちょっとエキゾチックに変わります、ぜひチャレンジしてみてください😋✨
本日の大吉さん



台風の影響で空が暗いと、人間もパグもだるい💦 何とか雨の合間に、お散歩は、行かないとなぁ~🐾
本日も最後までお読みいただき、ありがとうごいました。 次回の更新もどうぞお楽しみに😊